年中無休・通常診療時間外での対応可

2015.08.22更新

 

先週のパピークラスは、日曜の開催でした。

次回も明日の日曜20:00~のクラスがあります♪

 

前回は、

ひっぱりっこ遊びの練習

薬を与える練習

落ち着かせる、ブラッシングの練習

をしました♪

 

初めての参加のご家族もいらっしゃいましたが、どちらのご家族も上手に練習をしてくれていました。

 

 

 

明日の内容は、

アイコンタクトの練習

→名前を呼ばれたら家族の顔を見る練習(●*’v`*人).o0

 アイコンタクト


甘咬みの対処法

→ルールに沿って、遊びましょう♪(。u艸u。)

咬み傷

(こんな手にならないように甘咬みを直しましょう!!)


デンタルケアのためのマズルコントロール
→歯みがきを目指して、お口を触れるようになろうo(>▽<)o


食事についてのお話。

 

パピークラスは随時受け付けていますので、お問い合わせください!!

 

担当:はるみ

投稿者: 動物病院ヘルスペット

2015.08.15更新

次回のパーピークラスは、参加者の方のご希望とスタッフの都合により明日になりました。

前回のクラス風景をと思っていたのですが・・・。

筆者のカメラの腕がなく上手に撮れませんでした。

 

明日のカリキュラムは、

ひっぱりっこ遊びの練習♪

→上手にエネルギー発散をして、いたずら&甘咬みを減らしましょう♪

ひっぱりっこ
薬を与える練習

→どんな時でも上手にお薬が飲ませられるように練習しましょう♪

投薬中
抱き方、落ち着かせる、身体中を触る、脚拭き、ブラッシングの練習

→上手に練習して、スキンシップ好きに育てましょう♪

 

フィラリア予防・ノミダニの予防についてのお話。

 

子犬のうちにいろいろな練習をして信頼関係を築きましょう♪

 

担当:はるみ

投稿者: 動物病院ヘルスペット

2015.08.04更新

おはようございますglitter3

暑い日が続き、人もペットにとっても過ごしにくい日が続きますね汗

お散歩時間や室内気温の管理には、くれぐれもお気をつけください。

 

 

今月は第3火曜日(8/18)に、しつけ方教室を開催いたします。

 

トレーニングクラスが好評のため、残席僅かになっています。申込用紙の提出がまだの方はお急ぎください。

申込用紙の提出をもって、予約完了になります。

入門クラスは、今月は締め切りました。入門クラスご希望の方は、9月の開催になります。

 

下記の時間をご確認のうえお申し込みください。

 

初級クラス 19:35~20:25

 

初級(中級)クラス 20:40~21:30

 

 

詳細をご確認後に、お申し込みはお電話又はご来院時にお願いいたします。

 

9月のしつけ教室は、第3火曜日(9/15)に開催いたします。

 

 

 

パピークラスは、毎週水曜日開催中です♪

今週のテーマは

☆カラーとリードの管理
☆手を使った誘導
☆知らない人からご褒美をもらう練習
☆排泄トレーニング、排泄マナーについてのお話

子犬の行動でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

 

先月のパピークラス卒業生star

 

アズキ

 

とっても怖がりさんだったけど、ママとパパがいっぱいの愛情をもって練習してくれたので、スタッフにもアイコンタクトをしてくれるようになりましたheart

担当:はるみ

投稿者: 動物病院ヘルスペット

動物病院ヘルスペット
動物病院ヘルスペット
tel01.jpg tel02.jpg トリミング/tel046-825-6617
本院(横須賀中央) 馬堀海岸分院 
トリミング 
炭酸泉 ペットホテル 老犬ホーム しつけ教室 スタッフ募集 ブログ リンク アニコム損害保険株式会社