年中無休・通常診療時間外での対応可

2016.03.05更新

2月下旬に、スタッフ向けのフードセミナーを開催しました。

今回は、総合的な栄養についてのお話でした。

 

皆さんもご存知のとおり、栄養バランスの取れた食事とは人間と犬・猫では異なります。

人間は、雑食動物。犬も雑食動物。ですが!!人間に比べると肉食寄りになります。猫はもちろん肉食動物。

 ロイヤルカナンセミナー1

 

ということは・・・。人と同じバランスの食事を採っていると、必要な栄養素が不足したり過剰に摂取させてしまうことになります。

 

また、人は食べられるけど、犬猫が食べると害になるものもあります。あげる前に、大丈夫なものかどうかを確認してくださいね!!

 

代表的なものは、ネギ科の物、ブドウ、牛乳、チョコレート、キシリトール配合の物があります。

ネギ科の物はご存知の方は多いと思いますが、ネギ自体を食べなくても一緒に煮込んだお肉をあげるのも同じです。

「自分たちのご飯を作ったついでにおすそ分け♪」には気をつけましょう!!

担当:はるみ

 

 

投稿者: 動物病院ヘルスペット

2016.03.03更新

3月3日、今日は桃の節句ですねflower2

花がほころび、暖かさを感じる季節になりました。

冬はお家に篭りがちだった方も、ワンちゃんたちと楽しくお散歩へ出られていることと思います。

 

ところで、暖かくなって元気になるのは植物ばかりではありません。

今まで冬眠していたカエルやヘビたち、また卵の状態で休眠していた虫たちも活動を始めますdragon

ここで気をつけていただきたいのは、ノミやダニなどのワンちゃんネコちゃんたちに害を及ぼす可能性のある虫たちです。

虫に咬まれることによる不快感や、虫の唾液に対してのアレルギー反応、寄生虫の媒介など、さまざまな悪影響があります。

地域により予防を開始する時期は異なりますが、特に草むらに入っていくのが大好きな子は要注意です!

 

4月から狂犬病の予防接種やフィラリア予防のため、病院行かれる機会も多いと思います。

ご心配な方は、ご来院の際にスタッフまでご相談くださいglitter

 

 

担当:かく

投稿者: 動物病院ヘルスペット

2016.03.01更新

みなさま。こんにちは。

春が近いとはいえ、寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

本院駐車場carは、2016年3月7日(月)

工事のため一部使えないところがございます。

 

満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

当院で駐車料金を負担いたします。

 

動物病院ヘルスペット

 

投稿者: 動物病院ヘルスペット

entryの検索

月別ブログ記事一覧

動物病院ヘルスペット
動物病院ヘルスペット
tel01.jpg tel02.jpg トリミング/tel046-825-6617
本院(横須賀中央) 馬堀海岸分院 
トリミング 
炭酸泉 ペットホテル 老犬ホーム しつけ教室 スタッフ募集 ブログ リンク アニコム損害保険株式会社