ビルバック製品 値上げのお知らせ
2018.02.22更新
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きますね
今回は値上げのお知らせです。
ビルバック社製の商品が、3月1日より値上げとなります。
原材料の高騰等により、やむを得ず値上げさせていただくこととなりました。
【ビルバック製品】
薬用シャンプー
サプリメント類
デンタル製品 など
飼い主様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
さとう
投稿者:
2018.02.22更新
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きますね
今回は値上げのお知らせです。
ビルバック社製の商品が、3月1日より値上げとなります。
原材料の高騰等により、やむを得ず値上げさせていただくこととなりました。
【ビルバック製品】
薬用シャンプー
サプリメント類
デンタル製品 など
飼い主様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
さとう
投稿者:
2018.02.18更新
毎月第三火曜日はしつけ教室を開催しています。
今月は20日(火)です。。
19:40~20:20 オリエンテーション(犬の学習のお話) 残席2家族。
内容は、ワンちゃんの飼いはじめでお困りになることのお話が多くなるかもしれません。
子犬を迎えたご家族様お待ちしています!
はるみ
投稿者:
2018.02.09更新
みなさま。こんにちわ。
先日、チョコレート中毒のお話をしましたが、
毎年、誤食による事故が発生しています。
誤食によって中毒を起こし、命が危険にさらされることもあります。
以下の食べ物には十分に注意してください。
たまねぎ (犬・猫)
ねぎ類 (犬・猫)
ニラ (犬)
チョコレート (犬・猫)
レーズン (犬)
ユリ (特に猫) ⇒重篤な腎不全を起こし、死に至ることもあります。
古いフードなど(犬・猫)
動物の届く範囲に食べ物を置かない、花瓶のお花なども注意が必要です。
事故の起こらないように安全にお過ごしください。
万が一、上記のものを口にしてしまった場合は、病院にお問い合わせください。
動物病院ヘルスペット
投稿者:
2018.02.07更新
みなさま。こんにちわ。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は健康診断のお話です。
犬や猫は、人間の年齢に換算すると1年に4歳年をとると言われています。
人間も年に1度は健康診断するように、動物にも健康診断が必要です。
早期発見、早期治療は、オーナー様にもとっても動物にとっても
精神的・金銭的負担が低くなります。
重症化してからの治療は、動物にとっても苦痛になります。
また、健康診断をすることで、病気を未然に防ぐことにもつながります。
ぜひ、血液検査をしましょう。
ご希望の方は、8時間以上絶食で診察時間内にお越しください。(お水はOKです。)
ご予約は不要です。
結果は20分程度で出ます。
元気に春を迎えられるように、体調管理に気をつけてお過ごしください。
動物病院ヘルスペット
投稿者:
2018.02.02更新
みなさま。こんにちは。
バレンタインが近づいてまいりましたが、
いかがお過ごしですか。
今日はチョコレートのお話です。
最近、チョコレートを食べてしまう事故が急増しています。
犬や猫
がチョコレートを食べた場合、たとえ少量でも
中毒を起こし、死に至る場合もあります。
食べてしまった場合は、必ず病院へいらしてください。
夜間急患の場合は、まず046-825-1961へお電話をお願い致します。
【未然に防ぐ為に】
①犬・猫の手の届く場所にチョコレートを置かない。
②うっかり落としてしまった場合は、即座に片付ける。
③お子様がいる場合は、お子様にも良く理解してもらってください。
(犬や猫がチョコレートを食べた場合は、死に至ることを説明してあげてください。)
④ゴミ箱も注意です。
⑤ほとんどの子が、袋や紙のまま飲み込んでいます。動物はカサカサした音のするものが大好きです。
袋に入っていても危険がいっぱいです。
お互いに気をつけて、楽しい時間を過ごしましょう♪
投稿者: