しつけ方教室が変わります!!
2018.09.25更新
10月のしつけ方教室はお休みさせて頂きます。
なお、11月より新カリキュラムに変わります。
詳細が決定次第、お知らせしますのでしばらくお待ちください。
投稿者:
2018.09.25更新
10月のしつけ方教室はお休みさせて頂きます。
なお、11月より新カリキュラムに変わります。
詳細が決定次第、お知らせしますのでしばらくお待ちください。
投稿者:
2018.09.11更新
毎月第三火曜日はしつけ教室を開催しています。
今月は18日(火)です。。
18:40~19:30 オリエンテーション(犬の学習のお話) 残席3家族。
内容は、ワンちゃんをはじめて迎えてお困りのことがありましたらぜひご参加ください。
子犬ちゃんの飼い主さま。成犬さんの飼い主さま。どちらもお待ちしています
はるみ
投稿者:
2018.02.18更新
毎月第三火曜日はしつけ教室を開催しています。
今月は20日(火)です。。
19:40~20:20 オリエンテーション(犬の学習のお話) 残席2家族。
内容は、ワンちゃんの飼いはじめでお困りになることのお話が多くなるかもしれません。
子犬を迎えたご家族様お待ちしています!
はるみ
投稿者:
2017.12.18更新
毎月第三火曜日はしつけ教室を開催しています。
今月は19日(火)です。。
18:30~19:20 オリエンテーション(犬の学習のお話) 残席2家族
今月は、可愛い柴ちゃんsheart2のパピーの家族がご参加いただく予定になっています。
内容は、ワンちゃんの飼いはじめでお困りになることのお話が多くなるかもしれません。
子犬を迎えたご家族様お待ちしています!
はるみ
投稿者:
2017.09.13更新
毎月第三火曜日はしつけ教室を開催しています。
今月は19日(火)です。。
18:30~19:20 オリエンテーション(犬の学習のお話) 残席2家族
今月は、可愛い柴ちゃんsのパピーの家族がご参加いただく予定になっています。
内容は、ワンちゃんの飼いはじめでお困りになることのお話が多くなるかもしれません。
子犬を迎えたご家族様お待ちしています
19:35~20:25 トレーニングクラス 残席1家族
今月のパピークラスは、満席です。
ご希望の方は、10/7からご参加いただけます。
しつけ方教室、パピークラスともに先着順の受付になりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
投稿者:
2017.08.12更新
こんにちは
だんだんと、蒸し暑くなってきていますね・・・。
暑さだけではなく、湿度も熱中症の原因になります!!
気温だけでなく湿度も気をつけてあげて下さいね。
8月のしつけ方教室は、通常通り第3火曜日(8/15)に開催予定です。
オリエンテーション(犬の行動のお話) 18:30~19:20
今月のオリエンテーションは、吠えでお困りの対処法がメインテーマとなります。
今月のパピークラスは空きがございますので、ご希望の方はご参加いただけます。
しつけ方教室、パピークラスともに先着順の受付になりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
担当:はるみ
投稿者:
2017.07.13更新
こんにちは
だんだんと、蒸し暑くなってきていますね・・・。
暑さだけではなく、湿度も熱中症の原因になります!!
気温だけでなく湿度も気をつけてあげて下さいね。
7月のしつけ方教室は、通常通り第3火曜日(7/18)に開催予定です。
オリエンテーション(犬の行動のお話) 18:30~19:20
トレーニングクラス(空き2頭) 19:35~20:30
トレーニングクラスは、定員に達したため募集を締め切りました。
今月のオリエンテーションは、パピーご家族もご参加予定なのでパピー時期にありがちなお困り事のお話も出ると思います。
今月のパピークラスは空きがございますので、ご希望の方はご参加いただけます。
しつけ方教室、パピークラスともに先着順の受付になりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
担当:はるみ
投稿者:
2017.07.04更新
前期のパピークラス卒業のお友達
いつもは卒業月にそれぞれのお写真をアップさせていただいているのですが、今回は担当者の都合により遅れてしまいました・・・。
ヨーキーのいずもちゃん
とっても元気な女の子
初回から、6回目までは単頭クラスになってしまい他のお友達と一緒になったときは、びっくりしてしまったみたい・・・。パパとママの影から他の仔犬ちゃんの事を見守っていました
フレンチブルドッグのモモちゃん
とてもアクティブな女の子
最終回は、単独クラスになってしまったのですがこの回はお姉ちゃんも一緒にきてくれました
せっかくなので、卒業写真はご家族と一緒にとらせていただきました
チワワのペロ太君
とてもヤンチャな男の子
この子は、ペットショップに長い間いたそうで心優しいパパが家族に迎えたそうです。
おうちには、お姉ちゃん犬のチミチミちゃんもいて遊んでほしくて突撃するとご相談があってパピークラスにご参加いただきました。
月齢的にはちょっとお兄ちゃんでしたが、小柄な体格とパパママのがんばりで他の仔犬ちゃんと上手に遊んでくれていました
チミチミちゃんのときにも来ていただいていたご家族なので、パピークラスの内容もばっちりでした
ハーフ犬のクム君
元気の固まりのような男の子
毎日、先住ネコちゃんとの追いかけっこが日課で、とってもすばしっこい子
ペロ太ちゃんとの相性抜群で、いつも楽しそうに遊んでくれていました
ポメラニアンのクルミちゃん
おしとやかな女の子
おうちではとてもアクティブらしいのですが、ペロ太君とクム君の動きに圧倒されてクラス中はとっても静かにパパとママのそばにいました
最終回は単頭クラスだったので、本領発揮
とても身軽さんでした
みんな、パパ、ママと上手にコミュニケーションが取れえるようになってくれたかな
卒業写真はみんなばっちりカメラ目線できました
担当:ハルミ
投稿者:
2017.06.06更新
6/3(土)、かわいいチワワちゃん、かわいくて元気いっぱいのハーフちゃんがパピークラスを卒業しました
たまたま、同日からクラスをスタートし一緒に回を重ねとっても仲良しの2頭でした
クラスの様子は、またの機会に!!
6/10以降のパピークラスには、2頭の空きがあります。
新しく迎えた、かわいい仔犬ちゃんとの関係作りにパピークラスへのご参加をお待ちしています
担当:はるみ
投稿者:
2017.06.03更新
みなさま。こんにちわ。
日に日に暑くなっていますね。
蚊・ノミ・ダニなどの害虫も
気温が高くなるにつれ、行動が活発化してきます。
お散歩や外出中に、知らないうちにペットについてしまいます。
そのまま、お家の中に持ち込まれることもあります。
いったん家に入ってしまうと、ペットだけでななく、人にも被害
があります。
蚊(フィラリア)・ノミ・ダニは1ヵ月に1回のお薬で予防できます。
夏になる前から、予防をしましょう。
動物病院ヘルスペット
投稿者: